staff– Author –
-
★★委員会質疑を行います★★
10月18日(木)参議院決算委員会で、復旧・復興関係経費等について質疑を行います。蓮舫の質疑予定時刻は10:00~10:50です。 インターネット審議中継(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)もございます。ぜひ、ご覧下さい。 -
行政改革調査会
送信者 2012年10月 行政改革調査会を開会し、復興予算の使途について、財務省と復興庁よりヒアリングを行いました。引き続き、各省庁からのヒアリングを継続して行っていきます。 -
講演
送信者 2012年10月 藤田憲彦衆議院議員の後援会女性部「藤の会」にて、社会保障と税の一体改革や行政改革について講演と質疑応答をさせていただきました。 -
厚生年金基金制度ヒアリング
送信者 2012年10月 厚生労働省の「厚生年金基金等の資産運用・財政運営に関する特別対策本部の検討状況」について厚生労働省と金融庁よりヒアリングを行いました。 なお、平成24年9月28日付けの決定事項は下記の通りです。 1.厚生年金基金の代行制度に... -
講演
送信者 2012年9月 神奈川県藤沢市と寒川町で行われた中塚一宏衆議院議員(内閣府副大臣)の国政報告会で、行財政改革や社会保障と税の一体改革について講演と質疑応答を行いました。 -
党員・サポーター集会
送信者 2012年9月 岐阜県多治見市の阿知波吉信衆議院議員の党員・サポーター集会で講演を行いました。野田総理を支えていくこと、社会保障と税の一体改革等についてお話をさせていただきました。 -
行政改革調査会総会
送信者 2012年9月 行政改革調査会を開会し、「独立行政法人都市再生機構のあり方に関する調査会」報告書について内閣官房より説明を受け、議論いたしました。 なお、中野行政改革調査会会長より、下記の発言がございました。 「URの改革は居住... -
理事懇・理事会
理事懇とは、理事懇談会の略称で、与野党の委員会理事が非公式の場で委員会の日程や議案等の折衝を行う場合に開かれます。 理事懇では日程や議案の他に各政党の質疑時間の調整も行います。基本的には委員会所属議員の数で質疑時間が割り当てられていま... -
行政改革役員会
送信者 2012年8月 行政改革調査会役員会を開会しました。概算要求後の取り組みや今後の行政改革調査会の議題等について議員間討議を行いました。 -
行政改革調査会総会
送信者 2012年8月 行政改革調査会を開会し、衆議院決算監視委員会における「行政監視に基づく業務の見直しに関する決議」のフォローアップについて松本筆頭理事、階理事より報告を受けました。 調達改善計画平成24年度第1四半期の自己評価に...