staff– Author –
-
厚労・総務部門合同会議
-
選挙に向けて
解散は一体いつになるのか。永田町では、あちらこちらで解散・総選挙の話題、噂が飛び交っています。 「解散を決めるのは私」と、麻生総理は就任以来、何度も強調をされてきましたが、衆議院議員の任期は秋までです。もはや、総理がいつ解散をご判断された... -
国会見学
-
目黒区の育児支援
東京都目黒区が、区議会民主党の提案で認可保育所等の待機児童となっているお子さんを抱える家庭に、お子さん1人当たりにつき月2万円を支給することを決定しました。前年の課税所得が363万8千円に満たない世帯を支給対象とし、子どもが保育所に入所できた... -
国会見学
-
厚生労働委員会
-
何のための延長か
7月28日まで。会期が55日間延長されることを政府・与党が確認したと報道されています。 昨秋誕生した麻生総理は、これまで4回の予算編成を行い、その度毎に関連法案の改正を行ってきていますが、一体、何を行いたいのかが見えないというのが正直なところで... -
応援演説
-
「でたらめ」補正予算
参議院の予算委員会で質問された先輩議員の大塚耕平さんが、この15兆円の補正予算を『でたらめ』ではないか、と指摘されていましたが、予算書を調べれば調べるほど、まさに『でたらめ』としか思えない予算付けが積み重なって、結果、15兆円になったとしか... -
ハンドボール議連