staff– Author –
-
広島県へ
橋本博明前衆議院議員の後援会にお招きを頂き、講演と対談をさせて頂きました。 予定人数をはるかに超える、多くの方々にお越し頂く中、 現政権の抱える問題点や、民主党の役割などを確認し、 来たる統一地方選挙や総選挙への決意をお伝えいたしました。 -
サイト対談企画、第5弾
サイトの対談企画第5弾として、 株式会社テレワークマネジメントの田澤由利代表取締役と お話をさせて頂きました。 対談をしている間に、北海道や奈良のオフィスと通信したり、 在宅勤務の方とお話ししたりする機会も頂き、 あらためてテレワークの可能性... -
閣議決定による憲法解釈の変更に対して
昨日、新たな閣議決定がなされた。 集団的自衛権行使に関する憲法の解釈が変えられた。 平成26年7月1日閣議決定 安倍晋三総理に問う。 何故、与党協議という閉ざされた密室で文言を決めたのか。 何故、憲法そのものの改正ではなく、閣議決定による解釈の変... -
9万人のクリック、その先は?
東京都議会で大問題となったヤジ騒動。 蓮舫が今年の3月に対談させて頂いたハリス鈴木絵美さんが率いる ネット署名サイト「Change.org」では、4日間で9万人を超える署名が集まりました。 その流れを受けて本日26日、院内ワークショップ「9万人のクリック、... -
少子化・人口減少問題検討チーム記者会見
本日6月19日(木)の夕方、 蓮舫が座長を務める少子化・人口減少問題検討チームで議論を重ねてきた 最終のとりまとめについて、記者会見で発表をさせて頂きました。 同時に、前原誠司衆議院議員が会長を務める行財政改革総合調査会も 財政健全化ロードマップ... -
武正公一衆議院議員の後援会へ
武正公一衆議院議員の後援会に出席するため、 浦和のコルソホールへ行って参りました。 大勢の支援者の方がお越し下さっている中、 与党が暴走している国会の状況をお伝えするとともに、 民主党の再起を誓わせて頂きました。 -
古本伸一郎衆議院議員の地元集会へ
古本伸一郎衆議院議員の地元の会合に出席して参りました。 とても和やかな雰囲気の中、政府の成長戦略から地元・豊田地域の課題に至るまで、 様々な話題が飛び交うトークセッションとなりました。 -
集団安全保障に関するヒアリング
党の安全保障総合調査会・憲法総合調査会の合同総会に出席しました。 今回のテーマは集団安全保障。元陸将で防衛大学教授の山口昇氏からヒアリングを受けました。 -
少子化・人口減少問題検討チーム
蓮舫が座長を務める少子化・人口減少問題検討チームの役員会が行われました。 これまで重ねてきたヒアリングや議論を踏まえて、最終の取りまとめを作成する段階に来ています。 本日は、その内容についての意見交換を行いました。 -
税制調査会
党の税制調査会の様子です。 法人税減税、軽減税率、配偶者控除の見直しについてヒアリングを受け、議論をいたしました。