staff– Author –
-
選挙応援
選挙応援で各地を回らせていただきました。 政権交代に託された想いに応えるため、道半ばの改革をさらに前に進めていくことを訴えましたが、実現できていない政策があること、政権運営に至らぬところがあったことを含め、三年間の実績について、有権者の皆... -
東京23区くしぶち万里候補
京王線聖蹟桜ヶ丘駅前でくしぶち万里候補と街頭演説を行いました。 -
東京7区 長妻昭候補
JR中野駅北口で長妻昭候補と街頭演説を行いました。 -
★★AERA12.3 NO.52★★
AERA11月26日(月)発売の 12.3NO.52号 P15に蓮舫のインタビューが掲載されております。 ぜひ、ご覧下さい。 -
政策進捗報告会
金沢市で政策進捗報告会を開催し、スピーカーを務めました。 「今日は皆さんから率直なご意見、声を丹念に丁寧に一つずつ頂きながら、次のマニフェストに確実に反映させていきたい」との蓮舫のあいさつに続き、26名の参加者から発言があり、その中で「子... -
街頭演説
有楽町イトシア前で、菅直人最高顧問、安住淳幹事長代行とともに街頭演説を行いました。 幹事長代行の演説では、民主党政権が実現してきた政策として (1)チルドレンファースト、社会全体で子どもの育ちを後押しするという理念のもとで実施した子ども手... -
★★民主党街頭演説会★★
11月16日(金)18:30~19:00 有楽町イトシア前 弁士:安住淳幹事長代行、蓮舫国民運動委員長ほか。 11月17日(土)17:00~18:00 埼玉県 JR浦和駅西口 弁士:枝野幸男経済産業大臣、武正公一財務副大臣、高山智司環... -
厚生年金基金問題小委員会
送信者 2012年11月 党厚生労働部門の年金WTの下に厚生年金基金問題小委員会が発足しました。 厚生年金基金制度の改革について厚生労働省よりヒアリングを行い議論いたしました。 厚生年金基金問題小委員会 委 員 長 辻 泰弘 参議院議員 事務局長 藤田... -
部門会議
送信者 2012年11月 財務金融部門会議に出席しました。特例公債法について議論をいたしました。 -
女性議員ネットワーク会議
送信者 2012年11月 党国民運動委員会(委員長:蓮舫)と民主党女性自治体議員が開催する「女性議員ネットワーク会議」が開催されました。 11、12両日の日程で、初日の全体会議、研修会(成長戦略・社会保障・税一体改革における子ども子育て支援)、パ...