staff– Author –
-
【徳島】「現場、地域の声を聴き、形にしていきたい」蓮舫代表
蓮舫代表は22日徳島県入りし、板野郡藍住町、阿波市で児童福祉施設の視察や農業者との意見交換、街頭演説などを行った。視察、農業者との意見交換には県連代表の仁木博文徳島1区総支部長、乾晴美元参院議員、同幹事長の庄野昌彦県議(徳島市)らが同行... -
蓮舫代表、姜昌一韓日議連会長と会談
蓮舫代表は20日午後、来日中の姜昌一(カン・チャンイル)韓日議連会長ら同議連所属韓国国会議員らと党本部で会談し、日韓関係全般とその重要性について意見を交わした。 会談には、藤田幸久ネクスト外務大臣、牧山ひろえ国際局長が同席した。 本文、画... -
「シビリアンコントロールが機能しない稲田大臣を安倍総理は即刻罷免すべき」蓮舫代表
蓮舫代表は20日、国会内で定例記者会見を行い、(1)九州北部豪雨災害への対応(2)南スーダンPKOの日報問題隠ぺい問題(3)加計学園問題で山本創生大臣が「加計ありき」としていた報道――等に関して見解を述べるとともに、記者の質問に答えた。 冒... -
蓮舫代表が臨時記者会見で日本国籍選択の経緯を裏付ける資料とともに説明
蓮舫代表は18日午後、自身が日本国籍の選択宣言を行い台湾籍を離脱した経緯を説明するための臨時記者会見を党本部で開いた。 記者会見に先立ち、台湾当局に提出した国籍喪失申請書類や喪失手続き時に提出した蓮舫代表が未成年の頃の台湾のパスポート、台... -
7/18 蓮舫代表会見 冒頭発言
本日、戸籍の一部を含む関連の資料を公開致します。本来、戸籍を開示するべきではなく、また強制的に戸籍の開示を求めることもあってはいけません。しかし、私は野党第一党の代表であり、政府に強く説明責任を果たすことを求めています。こうした立場を踏... -
【福岡・大分】「生活再建まで踏み込んだ対応を」蓮舫代表が九州北部の豪雨による被害状況を視察
蓮舫代表は15日、九州北部で起きた豪雨災害による被害状況の視察のため、大分県日田市、福岡県朝倉郡東峰村、同朝倉市を訪問した。 日田市で被災者より説明を受ける視察団 蓮舫代表は、日田市では日田市役所を訪問し、原田市長と意見交換。被害の大きか... -
「改憲を自ら強く主張する総理が、自民党の改憲草案を守らないのか」蓮舫代表定例記者会見
蓮舫代表は13日午後、定例記者会見を国会内で開き、(1)九州北部豪雨(2)野党が臨時国会開催を憲法に基づき要求してから20日経過したこと(3)教育大・教育学部の統合――等についての見解を語った。 蓮舫代表は、「亡くなられた方々に心からご冥福... -
【参院文科・内閣連合審査】「参考人と政府側の答弁があまりに違う。疑惑解明のため証人喚問を」蓮舫代表
参院で10日、前川喜平前文部科学事務次官を参考人として招いて文教科学委員会と内閣委員会の連合審査会が開かれ、質問に立った蓮舫代表は、加計学園疑惑などについて、関係閣僚らに厳しく迫った。 蓮舫代表は冒頭、「九州で甚大な被害をもたらした豪雨災... -
【参院文科・内閣連合審査】「参考人と政府側の答弁があまりに違う。疑惑解明のため証人喚問を」蓮舫代表
参院で10日、前川喜平前文部科学事務次官を参考人として招いて文教科学委員会と内閣委員会の連合審査会が開かれ、質問に立った蓮舫代表は、加計学園疑惑などについて、関係閣僚らに厳しく迫った。 蓮舫代表は冒頭、「九州で甚大な被害をもたらした豪雨災... -
★質問★
7月10日(月)参議院文教科学委員会・内閣委員会連合審査会で質問いたします。 菅官房長官や関係政務3役、参考人として招致した前川氏(前文部科学省事務次官)に質問いたします。 蓮舫の質疑時間は14:00~14:25頃まです。 インターネット中継がございます...