staff– Author –
-
「わたしの自由について」トークイベント
渋谷のアップリンクでSEALDsのドキュメンタリー映画「わたしの自由について」のトークイベントに出席しました。 西原監督とシールズメンバーの芝田万奈さんと若者が声を上げることの意義や安保法制などについて話をしました。 -
R-meeting project
R-meeting project 声を聴く、政策提案につなげる蓮舫主催のワークショップ形式での集会を開催しました。 全体のファシリテーターは京都造形大学の本間先生が務め、午前はママ&子どもたち、午後は学生や社会人の方々と開催ました。グラフィックファシリテ... -
東京高校生未来会議
東京高校生未来会議に出席をし、自民党の下村博文議員、公明党の樋口尚也議員、共産党の田村智子議員と主に東京の高校生と質疑応答を行いました。 憲法、いじめ、18歳選挙権、LGBTと人権、奨学金などについて未来を担う高校生の真っ直ぐな想いを大切に受け... -
★★BuzzFeed Japan★★
4月1日に取材を受けたBuzzFeedJapanのインタビューが掲載されました。 ぜひご覧ください。 https://www.buzzfeed.com/yuikashima/renhosanmama -
★★質問します★★
明日、蓮舫が国会で質問いたします。 今回は参議院文教科学委員会でスポーツ振興くじ(toto)の売上の10%を新国立競技場等の建築費用に充てる法案について質問をし改善点などを提案してまいります。 インターネット中継がございますのでぜひご覧くださ... -
川畑英樹調布市議主催の熊本応援集会兼市政報告会
熊本出身の川畑英樹調布市議の熊本応援集会兼市政報告会に出席をしご挨拶させていただきました。 調布市長や尾崎都議なども出席をし調布市での支援状況や職員派遣状況などについての説明もありました。 -
★★サンデー毎日★★
サンデー毎日5.1号 P218~P222にジャーナリストの鈴木哲夫さん司会の山尾志桜里政調会長、辻元清美役員室長、蓮舫との鼎談が掲載されました。ぜひご覧下さい。 -
マレーシアの女性議員との懇談
ヌルル・イザー・アンワル(代議院議員、人民正義党・副党首)、シティ・アイシャー・シャイク・イスマイル(元老院議員)、エリザベス・ウォン(セランゴール州 州議会議員)と懇談を行いました。 マレーシアはイスラム教徒と非イスラム教徒の平和的な共... -
ケネディ大使との意見交換
ケネディ米国駐日大使主催の夕食会に出席をしました。 あらゆる分野での意見交換をさせていただき貴重な時間でした。 -
待機児童緊急対策本部会議
待機児童対策本部会議に出席。 保育園での事故により1歳のお子様を亡くされた方、保育ママに預けた初日にお子様を亡くされた当事者の方や専門家からお話をお伺いしました。 政府の緊急対策は保育量を確保するための規制緩和策であり質の低下が心配されます...