staff– Author –
-
強行採決に抗議の街頭演説
送信者 2015年7月 送信者 2015年7月 有楽町イトシア前で国民無視の強行採決に抗議、国民の理解を得られていない安全保障関連法案に反対、立憲主義への暴挙に怒りの街頭演説を行いました。 野党が反対するなか、安倍総理が『国民の理解が深まっていない』と... -
★★7月14日質問の会議録★★
昨日新国立競技場について質問をした参議院内閣委員会・文教科学委員会連合審査会の会議録です。下記をクリックしてご覧下さい。 (会議録) 20150714内閣文科連合審査 (配付資料) https://renho.jp/wp-content/uploads/2015/07/18aebaa8dbd8bdd2... -
新国立競技場について質問
送信者 2015年7月 送信者 2015年7月 送信者 2015年7月 参議院内閣委員会・文教科学委員会連合審査会で新国立競技場について質問しました。 2520億円の莫大な税金を使用した建築費は2020年の前年に開催されるラグビーワールドカップに間に合わせるため、巨... -
★★質問します★★
明日蓮舫が質問します。これまでも何度か国会質問で指摘をしてきましたが最近報道でも問題視されている新国立競技場について、内閣・文教科学委員会連合審査会で下村文部科学大臣、遠藤五輪担当大臣、日本スポーツ振興センター理事長へ質問いたします。質... -
定例記者会見
[youtube]https://youtu.be/XWfqJe1hWq4[/youtube] 蓮舫代表代行は9日午後、定例の記者会見を国会内で開き、(1)参院選挙制度改革(2)新国立競技場の建設(3)労働者派遣法改正案――等について発言した。 「1票の格差」の是正に向けた参院選挙制度改... -
漏れた年金情報調査対策本部会議
送信者 2015年7月 送信者 2015年7月 漏れた年金情報調査対策本部会議で年金情報流出について厚生労働省、日本年金機構、内閣官房、警察庁よりヒアリングを行いました。 101万人へのおわび状送付にかかる費用は1億円強と見込んでいるが全体の... -
岡田代表 グエン・タン・ズン・ベトナム首相と会談
送信者 2015年7月 岡田克也代表は4日午後、来日中のグエン・タン・ズン・ベトナム社会主義共和国首相と東京都内で会談した。 冒頭、ズン首相は、2010年以来の再会を喜び、「近年にわたり民主党が、ベトナムの発展、及びベトナム日本の友好協力関係の... -
東京オリンピック・パラリンピック公共事業再検討本部
送信者 2015年6月 東京オリンピック・パラリンピックに係る公共事業再検討本部会議。 新国立競技場について文科省と日本スポーツ振興センターからヒアリングを行いましたが建築費が膨らむから先送りすると言っていた屋根のみの金額やオリンピッ... -
愛知日程
送信者 2015年6月 送信者 2015年6月 送信者 2015年6月 送信者 2015年6月 送信者 2015年6月 送信者 2015年6月 本日は愛知県に岡田代表とともにお伺いしました。 トヨタのエコフルタウンでは水素を燃料とし排ガスの代わりに浄水が排出される仕組みの... -
漏れた年金情報調査対策本部
送信者 2015年6月 漏れた年金情報調査対策本部会議で、社会保険庁解体し日本年金機構に移行後、第三者の監視機関である年金業務監視委員会の委員長を務めていた郷原信郎弁護士より今回の年金情報流出の背景、問題点、再発防止策についてお話をう...