staff– Author –
-
父子家庭にも支給を
児童扶養手当法改正案、ならびに、生活保護法の一部を改正する法律案が参議院本会議で可決し、衆議院に送付されました。 児童扶養手当法案が成立することになれば、現在、母子家庭を対象に支給されている児童扶養手当が父子家庭の世帯にも支給されることに... -
委員会質疑
-
母子加算復活作業チーム
-
骨太の方針
09年骨太の方針作成にあたって、社会保障費の削減を撤回するのか継続するのかをめぐり、自民党内で意見が対立していると報道されています。 小泉元総理の時代に決定された06年骨太の方針では、「社会保障全般にわたり不断の見直しを行う」、「給付の伸びを... -
テレビ出演
-
厚生労働委員会
-
委員会質疑
-
政治を変えたい
昨日、投開票が行われた千葉市長選挙で熊谷俊人さんが当選され、全国最年少、政令指定都市では史上最年少の市長が誕生しました。応援に行った時、移動のモノレールの中で話をし、『政治を変えたい』との思いには強く共鳴しただけに、今回の勝利は本当に嬉... -
小川淳也衆議院議員
-
大きな問題点
基礎年金への国庫負担を3分の1から2分の1に引き上げる法案を参議院の厚生労働委員会で審議していますが、大きな問題点が2つあります。 1つは、04年に法案を改正した時点では、税制改革を行ったうえで安定財源を確保してから、国庫負担を2分の1に引き上げ...