staff– Author –
-
党 少子化・人口減少問題検討チーム役員会
少子化・人口減少問題検討チーム役員会を開会。 今後の検討課題やテーマについて議論いたしました。 -
白木夏子さんとの対談
サイトの対談企画第4弾は、日本初のエシカルジュエリーブランド「HASUNA Co.,Ltd.」代表の白木夏子さん。表参道の素敵なお店にお邪魔してきました。対談の様子は、後日アップします。 -
僕らの一歩が日本を変える
10代の政治参加の拡大、10代の政治関心の向上を目標に高校生が政治について議論をするイベント「僕らの一歩が日本を変える」に出席し、高校生と社会保障と消費税についてグループディスカッションいたしました。 -
ハリス鈴木絵美さんとの対談
対談企画の第3弾として、米国のオバマ大統領の選挙スタッフを経験し、日本版Change.orgの代表を務めるハリス鈴木絵美さんとお話ししてきました。対談の様子は、後日サイトにアップいたします。 -
TEEN’S RIGHT SUMMIT
参議院本会議と委員会の合間に、参議院議員会館で行われている高校生のイベント、TEEN'S RIGHT SUMMITにお伺いしました。 蓮舫は18歳選挙権は実現可能か?20歳成人と18歳は何が違うのか?を議論するグループでディスカッションに参加しました。 高校生との... -
第1回少子化・人口減少問題検討チーム
座長を務める党の第1回少子化・人口減少問題検討チームの会議を開会いたしました。 少子高齢化が進み人口が減少していくという問題は財政規律の観点でも避けては通れません。 これまでは社会保障を誰が負担するかという議論が多かったが、今後は生産年齢人... -
党 厚生労働部門・内閣特別部門 合同会議
党の厚生労働部門・内閣特別部門(少子化・男女共同参画)合同会議に出席。 子ども・子育て支援新制度の財源不足の問題について内閣府、厚生労働省、文部科学省より説明を。 ベビーシッターに預けられていた幼児の死亡事件について、厚生労働省、恵泉女学... -
東日本大震災復興特別委員会
参議院東日本大震災復興特別委員会を開会。 平成26年度一般会計予算、平成26年度特別会計予算、平成26年度政府関係機関予算の委嘱審査を行いました。 -
参議院予算委員会会議録
(会議録は下記をクリックして下さい。PDFファイルが開きます) 140314参議院予算委員会会議録 先日参議院予算委員会にて質問をした際の会議録をアップいたしました。 -
質問を終えて
(資料はこちらをクリックしてご覧下さい)(参予算委配布資料)(140314参議院予算委員会会議録) 今日、参議院予算委員会で質問をしました。テーマは『行革』。 2020年の東京オリンピックを成功させたいし、応援を全力で行いたいと思っていますが、現段...